意味悲鳴

PythonとかUnityとか.技術ブログでしたが,研究ブログにシフトしました.

苦しくなったらブログを書こう

www.lifehacker.jp これ読みました.確かにここに書かなくなってから研究にせよなんにせよ,もういろんなモチベーションが完全に死んだように思います. 記事によると,毎日文章を書くのもそれはそれで効果が薄いということで,タイトルの通り,苦しくなった…

頑張ります

頑張ります.以上. いや,ですね.ようやく時間ができたんだけどなんかもう,凄い疲労感. テストも終わったし,頑張ります…….

睡眠時間と作業効率

睡眠時間をちょっと削って頑張ったんです.そしたら昼にぶっ倒れるように寝て,その後も全然作業できずに,今日まで引きずっています. やはり規則正しい生活が大切.少しキリが悪くてもいいから,いつもと同じぐらいの時間に寝て,いつもと同じぐらいの時間…

図解・ベイズ統計「超」入門を読んだ

図解・ベイズ統計「超」入門 あいまいなデータから未来を予測する技術 (サイエンス・アイ新書)作者: 涌井貞美出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2013/12/18メディア: 新書この商品を含むブログ (14件) を見る これ読みました.私は2時間もかかりまし…

英語論文読むときにWeblioと英辞郎を構文木を併用しましょう,と言う話

タイトルの通り.知ってる人にとっては当たり前の話かもしれないけども. 英辞郎は一般的な言い回しがかなり強い.例文検索は有料となっているけど,普通に使う分には十分な内容を得られる. 対してWeblioは専門的な語に強い.普通の辞書ではなかなかなさそ…

サーベイ速度を上げたい

特に書くべきことがない感じがしたんだけど,とりあえず書き始める. 研究日記毎日書くべきだと思っていても,一日の中で特に発見が得られなかった時って本当に書くことがないのでよろしくない. 強いて言うならタイトルのとおりサーベイの速度を倍増させた…

mongoDBをOSX(Mac OS)にインストールして動かすまで

Install MongoDB Community Edition on OS X — Getting Started With MongoDB 3.0.4 結局これ読めば良えやんって話なんですけど,brewでインストールした後で色々やらないといけなかったので,日本語でメモしておく. brew update brew install mongodb ここ…

Chrome拡張のアイコンがメニューバーから消えてイライラする人用の記事

タイトル誰だって言われたら私です.多分Windowsは関係ないです.Linuxは分からない.Mac版のChromeを使っている人(El Capitanです)は役に立つかも 1, ハンバーガーボタン(メニューボタンとも 要は右上の 「≡」 ←これ)を押す 2, 表示したいChrome拡張を2…

論文を速く読みたい 日記:2016/07/06

もうタイトルの通り.自分の英語力のなさが激しくて苦しい.なんとかせねば. あと,結局新しい研究の論文とは言え,ベースは似通った部分があるので,そこを勉強すれば芋づる式にするする読めるようになるはずだと思ったので,さっさと勉強したい. んだけ…

集中力の限界 日記:2016/07/05

毎日書くはずだったのに週1ぐらいになっている研究日記ですが,続かないよりはマシだとポジティブに考えて続けていきたいです. 今日は生産性,というか集中力の話をします. kaiteki.hateblo.jp この記事を読みました.たしか研究室の方がSlackか何かで貼っ…

車輪の再発明について 日記:2016/06/29

こんにちは.どうでもいい話ですが,今日からタイトルをちゃんとタイトルにします.今まで「日記:(その日の日付)」だったものに追加して,ちゃんと記事そのもののタイトルを付けることにします.そんだけです. 今日はゼミのためにソースコードを書いてい…

日記:2016/06/25

研究の日記は毎日書くと決めたはずなのにじぇーんじぇんできていません.が,その理由はたいへん明確で,研究自体に対するタスクを全然出来ていません. いや,研究室のゼミには参加もしていますし,ゼミに関する復習予習とか,そういうのはやってるんですよ…

日記:2016/06/20

Shadowverseで遊べ.今すぐに. シャドウバース (Shadowverse)Cygames, Inc.ゲーム無料 いや,はい,研究は全然できていないんです…….代わりに課題と奨学金申請とインターン申請がゴリゴリ進みました.さっさとインターン先をキメて自由になりたいです. pr…

日記:2016/06/18

気がついたら一週間近く研究日記を書いていませんでした.今週はいろんな作業に明け暮れていたところがあったので,ちょっと良くなかったなぁと思っております. それはそうと,研究の分野,というより対象は決まってきています.私はコミュ障だし,基本的に…

str.rjust()について

rjustとかいう便利なものを発見. 7. 入力と出力 — Python 3.5.1 ドキュメント 要するに,文字列の長さが足りない時に,任意の文字で埋めてくれるらしい. のだけれども,たとえば数字の文字(というより数字記号)の数を数えて埋めてくれたりするわけではな…

Mendeleyの同期が重いなぁと思ったので対策を立てる

こんばんは.今日はMendeleyの話をします.Mendeleyってなんぞと思った方はぐぐってみてください.要は無料の論文管理ソフトです. 進学してからMendeleyを使い始めたのですが,無料でこれだけ使えるなら十分だろう,と思うぐらいには使えています.PDFのメ…

日記:2016/06/09

相変わらず時間に追われている.主な原因はグラブルのイベントにある.いや,ゲームするなって話なんだろうけど,ゲームしないと生きていけないのです. 研究関連は相変わらず数学やっとけばよかったの連続で,いやもう,本当に勉強しないと置いていかれてし…

Pythonで再帰を書いていた時にハマった話

こんにちは.Pythonで再帰書いたらちょっとハマったのでメモがてら書いておきます. def hoge(a, num): if num == 0: return else: num -= 1 return [a] + hoge(a, num) なんかこんな感じで,aと言う数字をnum個だけ格納するリストを作ると仮定します(あく…

日記:2016/06/05

最近サボりぎみだった(というか単純に忙しくて全然書けなかった)ので,今日はそれなりに書こうと思う. 今日はゼミのためにプログラム書いていました.いやぁ,難しいっすね.やっぱり私プログラマ向いていないよ. なんか,問題の定義がぼんやりしていて…

さようならSnippingTool,こんにちはGreenShot

自分の観測範囲が狭いだけかもしれないけど,おそらくWindows関連でも指折りのスクリーンショットソフトだと思う. getgreenshot.org できることを羅列しておく.ショートカットキーはデフォルト設定なので,自分で変えられる. PrintScreen → 領域指定して…

numpyのunravel_index()の挙動について

なんかわっかんねぇなぁと思ってたんですが,Jupyter使って実行してみたらなるほど!という感じだったのでメモしておく. numpy.unravel_index — NumPy v1.10 Manual 扱うのはこの関数.パッと見訳わかりませんね. n[15]: np.unravel_index(1, (7,6)) Out[1…

MSのBotFramework(C#)で作ったBotをSlackに導入した

あらすじ 個人用Slackに玉藻を呼ぶことにしました. 圧倒的良妻感. まだ全然機能実装できていないんですけど,とりあえずSlackに呼ぶところまでやったので,今日はそんな話. 導入方法 ざっくりと導入方法を,と思ったんだけど,既に各所に記事が存在してい…

日記:2016/05/29

レポート書いてたら一日が終わっていた. いや,本当にレポートだけで一日が終わってしまった.作業効率悪すぎんよ. しかも結果が芳しくない.これ点数どれぐらいもらえるんだろう.さすがに多少はもらえるんだろうけども... そしてもう一方のレポートも…

日記:2016/05/28

論文を読みます.えぇ,読みますとも.読まなければなりません.ほんと. とか言ってたんですけど,だったら論文を収集する環境を……とか言っていろいろやってたらこんな時間. 明日か明後日かわからないけど,いろいろ環境を整えた話をここに載せるつもり. …

Pythonで関数を呼ぶときに()をつけないと悲惨

タイトルからして低レベル. >>> def is_a(a): ... return a == "a" ... >>> is_a("a") True >>> is_a("b") False >>> >>> is_a <function is_a at 0x0000029DD9FE7F28> >>> >>> is_a and is_a <function is_a at 0x0000029DD9FE7F28> >>> >>> is_a == is_a True >>> >>> is_a and "a" 'a' >>> if is_a: ... print("True") ... True イン</function></function>…

日記:2016/05/24

今日は新人ゼミで発表(というほど形式張っていない)をしてきた.ここ数日の理不尽な精神的事故のせいで全然準備ができていなくって,本当に申し訳なかったのだけれども,色々カバーしてもらえたおかげでなんとか終了.来月はこうはなりたくない. あと,別…

はてなブログのFeedlyボタンがうまく動作しない時の対処法

Feedlyの仕様が変わったのか,はてなブログの仕様が変わったのか分かりませんが.以下のページで作成していたボタンが使えなくなっていました. feedly.com で,確認してみたんですけど. <a href='http://cloud.feedly.com/#subscription%2Ffeed%2Fhttp%3A%2F%2Fsiganaitohoho.hatenablog.jp%2F' target='blank'></a>

日記:2016/05/22

ありがとう,丹下桜さん.僕は桜さんのおかげで精神的に生き返ることができました. 先日この記事で見つけたこれを実践してみた. jp.techcrunch.com スタンフォード出身の私の親しい友人は、Association for Computing Machinary International Collegiate …

日記:2016/05/21

お掃除とか,家電修理の立ち会いとか,いろいろしていたら,もうこんな時間. で,その色々が想像以上にこう,重いお話でして.メインのブログに書くかもしれませんが,もうなんか,バカバカしくなってきました. ホント,家族ってなんなんだろう.必要性を…

日記:2016/05/17

今日も講義に出て,ゼミに出て.それ以上でもそれ以下でもないんだけど,地味に英語を「ざっくり」読む能力が付いてきた気がして大変嬉しい.一個一個綿密に読み込むのももちろん大切なんだけど,そうじゃなくても良い場合ももちろんたくさんあるはずなので…